Coincheck、取引所にてMONA・ETCの取扱いを開始!

いつもCoincheckをご利用いただき、ありがとうございます。

Coincheckでは、2020年9月28日に発表したとおり、本日より取引所においてEthereum Classic(ETC)の取扱いを開始しました。あわせて、本日より新たにMonacoin(MONA)の取引所における取扱いも開始しました。

取引所は、お客様の売買の指値注文から注文板を形成し、「価格優先」「時間優先」等の優先順位に従って売買注文のマッチングを行う競争売買取引サービスです。

Coincheckでは、お客様の様々なニーズにお応えするため、Bitcoin(BTC)の取引所に加えて2020年4月1日よりアルトコインの取引所の提供を開始し、Factom(FCT)の取扱いをしておりました。この度、MONAおよびETCの取扱いを開始し、取引所でお取引いただける暗号資産は4種類となりました。

Coincheckでは、今後もお客様の様々なニーズにお応えするため、取引所における取扱い暗号資産の拡充や機能の強化を進めていく予定です。

ご参考:
当社取引所におけるEthereum Classicの取扱い開始について
https://corporate.coincheck.com/2020/09/28/114.html


取扱いの詳細

対応サービス

  • Coincheck(WEB)の取引所(※)
  • 取引所API
  • ※ 取引所は、Coincheck(WEB)のホーム画面にある「現物取引」よりご利用いただけます。トレードビューについては、今後対応予定です。

    取扱い暗号資産

  • Monacoin(MONA)
  • Ethereum Classic(ETC)
  • 取引所の画面イメージ


    注意事項

    • 記載は全て日本時間です
    • Coincheckアプリでは、取引所をご利用いただけません
    • Coincheckの取引所では、2020年4月1日よりプライスリミットを導入しております
      プライスリミットの導入について:https://coincheck.blog/9271
    • Coincheck(WEB)の販売所およびCoincheckアプリにおけるETCの「購入」「売却」「受取」およびCoincheckつみたてにおけるETCのつみたては現在、一時停止しております
      Ethereum Classicの取扱いについて:https://corporate.coincheck.com/2020/09/14/112.html



    今後もCoincheckでは、サービスの拡充やユーザビリティの向上、新たなサービスの提供を通じて「新しい価値交換を、もっと身近に」感じられる機会を提供してまいります。




    今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。




    商号:コインチェック株式会社
    暗号資産交換業の登録番号:関東財務局長第00014号
    加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会

    【暗号資産・暗号資産のお取引に関する重要事項】

  • 暗号資産は本邦通貨又は外国通貨と異なります。
  • 秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値が失われます。
  • 暗号資産は移転記録の仕組みの破綻等により、その価値が失われる場合があります。
  • 暗号資産の価格は変動するため、損失が生じる場合があります。
  • 暗号資産は対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使⽤することができます。
  • お取引の際は、取引内容を十分に理解し、自己の責任をもって行ってください。
  • その他の重要事項及び取引内容等につきましては、「Coincheck 暗号資産取引説明書」「Coincheck 利用規約」「Coincheck つみたて取引説明書」「Coincheckつみたて利用規約」等の交付書面をご確認ください。

    お問い合わせ:https://coincheck.com/ja/info/help_contact
    手数料について:https://coincheck.com/ja/info/fee