2021年2月24日19:35 加筆
一時停止対象サービスに「コインの受取」の記載が不足しておりましたため、追記いたしました。
いつもCoincheckをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今の価格上昇に伴い、Ethereum Classic(ETC)に関するお問い合わせが増加しております。
Coincheckでは、Ethereum Classicにおいて2020年8月初旬より断続的に発生していた51%攻撃が原因とみられる大規模な再編成(リオーグ)の影響などを鑑み、お客様の資産保護を目的に「Coincheck 利用規約 第13条第1項第8号」に基づき、販売所(※1)におけるEthereum Classicの購入・売却・受取等を以下の通り一時停止しておりますのでご注意ください。
なお、取引所(※2)においては、Ethereum Classicをお取引いただけます。
※1:販売所は、お客様の売買注文について当社が相手方となって取引を行う店頭取引です。CoincheckアプリおよびCoincheck(WEB)の「コインを購入」「コインを売却」からお取引いただけます。
※2:取引所は、お客様の売買の指値注文から注文板を形成し、「価格優先」「時間優先」等の優先順位に従って売買注文のマッチングを行う競争売買取引サービスです。Coincheck(WEB)のホーム画面にある「現物取引」よりご利用いただけます。
一時停止対象サービス ※2021年2月24日加筆
ご参考
Ethereum Classicの取扱いについて
https://corporate.coincheck.com/2020/09/14/112.html
Coincheck、取引所にてMONA・ETCの取扱いを開始!
https://coincheck.blog/10417
※記載は全て日本時間です。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。