coincheckにて、本日2016年7月11日より、LISKの取扱を開始します!
すでに取り扱いのあるビットコインやイーサリアム、ダオ同様に、LISKの売買や送金が可能です。
▼LISKとは
LISKとは、Lisk(リスク)と呼ばれる分散型アプリケーションプラットフォームプラット内で使用される仮想通貨です。
サイドチェーンの使用や、開発に参入しやすいJavascriptを言語を採用するなど、革新的な仮想通貨ということで注目を集めています。
Liskは、ユーザーがブロックチェーンにスマートコントラクトコードを書くのではなく、それぞれのDApps(分散型アプリケーションの略)でブロックチェーンを立ち上げ、そこにコードを書き込むという仕組みになっています。
DAppsで立ち上げたブロックチェーンの承認システムは開発者が自由にカスタマイズできるという特徴があり、承認システムであるプルーフ・オブ・ワーク(proof of work/PoW)や、その代替となるプルーフ・オブ・ステーク(Proof of Stake/PoS)への変更もできます。
同じDAppsを用いたシステムにEthereumがありますが、使用する言語やサイドキックの使用はLiskならではの特徴であり、エンドユーザーへのサービス充実が注目されています。
LISK公式HP
LISKについての詳しい説明はこちら
仮想通貨LISK(リスク)とは? – Liskの概要や特徴、Ethereumとの違いなど | coincheck(コインチェック)
▼LISKの利用方法
LISKは、coincheckウォレットで売買や送受信ができます。銀行振込で購入が可能です。
・LISKを受け取る場合は以下の URL をご参照ください。
https://coincheck.com/deposit_bitcoin
ビットコインを受け取るを選択すると、ビットコインアドレスが表示されます。
ページを下にスクロールすると、LISK用のビットコインアドレスが確認でき、宛先にアドレスを指定して送金すると、LISKの受け取りが可能です。
・LISKを送る場合は以下の URL をご参照ください。
https://coincheck.com/send
メニューから「ビットコインを送る」を選択し、「LISKを送る」から送金可能です。
・LISKを買う場合は以下の URL をご参照ください。
https://coincheck.com/buys
EthereumやDAOと同様、日本円もしくはビットコインで購入が可能です。
交換する通貨からJPY/BTCを選んでいただくことが可能です。
詳しくはこちら >> Ethereum,DAOがBitcoinでトレードできるようになりました!
・LISK を売る場合は以下の URL をご参照ください。
https://coincheck.com/sells
こちらも交換する通貨からJPY/BTCを選んでいただくことが可能です。
ぜひご利用ください!
▼LISK価格チャート(LSK/JPY)
LISKの価格はcoincheckトレードビューよりご確認いただけます。
トレードビューのページからLSK/JPYを選択してください。
coincheck tradeview(LSK/JPY)
https://coincheck.com/exchange