【coincheckでんき受付スタート】電気代の支払いをビットコインで!- 登録方法、入会キャンペーンのご紹介

coincheckをご利用いただきありがとうございます。
9月に事前受付を開始した「coincheckでんき」、いよいよ本日より正式に受付スタートです。
登録方法や、先着1,000名様限定の入会キャンペーンなどをご紹介します。
 


目次
▼coincheckでんき概要
▼coincheckでんきプラン
▼登録方法、供給〜決済までの流れ
▼入会キャンペーン


 

▼coincheckでんき概要

電気の品質や供給の仕組みを変えることなく、電気代の支払いがビットコインで可能になります。
また、電気料金の支払額に応じてビットコインを貯める事ができるサービスです。
小売電気事業者の株式会社イーネットワークシステムズ(以下、ENS)と業務提携し、お客様に電力を供給いたします。
既存の電力会社の送配電ネットワークを使用してお客様に届けられるため、これまでと変わらない品質での安定供給が可能です。
また、電気の品質や送電の仕組みは同じなので、停電のリスクが高まることはありません。
詳しくはこちら:coincheckでんき

▼coincheckでんきプラン

coincheckでんきには2つのプランがあります。
①ビットコイン付与プラン
電気料金、支払方法は従来通りですが、削減した電気代をビットコインで還元します。
還元分のビットコインがcoincheckウォレットに貯まっていく仕組みです。
②ビットコイン決済プラン
既存の一般電気事業者のプランよりも電気代が4-6%程度安価です。
電気料金の支払をビットコインで決済していただくことができます。
coincheckでんき

▼登録方法、供給〜決済までの流れ

1. coincheckアカウント登録
アカウント登録後、本人確認を行ってください。
2. 申し込み
約款と重要事項説明書をお読み頂き、申込みを行ってください。
ENSのページに遷移しますので、必要事項をご入力の上、お申し込みください。
3. 電力の現契約を解約
登録後、ENS側にて電力の現契約の解約手続きを行います。お手元に検針票をご用意ください。
4. メーター交換
スマートメーターが装着されていない場合、スマートメーターへの交換を実施致します。交換は電力会社が無料で行います。電力会社によっては交換により停電が発生する場合がありますが、その場合は事前に地域の電力会社からお客様に連絡があります。
5. 供給開始
お申込みから3週間〜1ヶ月半経過した後の最初の検診日から電力の供給が開始致します。
6. 料金請求とビットコイン付与・決済開始
電気料金の支払い・ビットコイン付与は原則として利用月の翌月末正午となります。
ビットコインの交換レートはその時点でのcoincheckにおけるレートとします。
詳しくはこちらをご確認ください。
coincheckでんき 申し込み方法

▼入会キャンペーン

coincheckでんきにお申込みいただいたお客様の内、先着1000名様に500円分のビットコインをプレゼントします。
(※最初のお支払い月にお客様のcoincheckアカウントに500円分のビットコインを付与します)
 
その他、よくあるご質問はこちらです。
coincheckでんき よくある質問
生活するだけでビットコインが貯まる、公共料金をビットコインで支払える。
ビットコインを身近にご利用いただけるサービスですので、ぜひこの機会にご利用ください!
今後ともcoincheckを宜しくお願いいたします。