こんにちわ!coincheck(コインチェック)です。
1月24日発行の日本経済新聞・朝刊(紙面・WEB)にて、coincheckが掲載されました!
店舗やネットショッピングでビットコイン決済が可能な 「coincheck payment」の導入情報に加え、昨秋より国内で初めてビットコインでの電気代の支払いを可能にした「coincheckでんき」の紹介をしていただいております。
coincheckでは、今後ガスや水道料金の支払いについてビットコイン決済の導入を検討しており、2017年内にはビットコインが利用できる場を2万カ所まで拡大することを目標としております。
記事内では「海外において既に1300万人を超えた」とされているウォレットの保有者。決済が可能な場所は欧米を中心に10万カ所以上にも及びます。
2020年の東京オリンピックを前に、海外から来られる多くの方にも便利に利用していただけるビットコイン決済。
店舗やオンラインショップでは、アプリケーションのダウンロードやコードの貼り付けにより簡単に導入いただくことが可能です!
詳細はこちらよりご確認ください↓
ビットコイン決済なら【coincheck payment(コインチェックペイメント)】
https://coincheck.com/ja/payment
また本日掲載の内容は日本経済新聞・web版にも掲載されておりますので、是非ご覧ください!
日本経済新聞:ビットコイン対応店舗、国内2万カ所へ急拡大 17年中にも
今後とも、coincheckをよろしくお願い致します!
———————————————-
最近のメディア掲載情報はこちら↓
産経新聞に掲載されました!
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」にて放映されました!
NHKニュースにて放映されました!
日本経済新聞に掲載されました!
———————————————-
日本経済新聞に掲載されました! #coincheck #ビットコイン
