【和訳あり】CoincheckはBitcoin Unlimitedの取り扱いに関する共同声明文に署名しています

いつもCoincheckをご利用いただき、ありがとうございます。
 
この声明文は、各国の主要となる取引所が「Bitcoin Unlimitedによるハードフォークへの懸念」に対し、現在のビットコインであるBitcoin Coreと互換性のあるチェーンをBTCとして継続的に扱うと表明したものであり、Bitcoin Unlimitedのハードフォークが実施された場合はBitcoin UnlimitedのチェーンをBTUとして扱うと宣言するものです。我々Coincheckもこの共同声明文に署名をしております。
 
また声明文では、Bitcoin Unlimitedに対し「”two-way replay protection”(リプレイ・アタックによる不正保護)の実装」を要求しております。これはBitcoin Unlimitedを安全に取引所で扱うため、リプレイ・アタックによる不正な操作への防止策の実装を求めるものです。
 
一般的に「フォーク」と呼ばれるアップデート/プロトコルの変更には「ソフトフォーク」と「ハードフォーク」の2タイプがあり、その決定的な違いは互換性にあります。ソフトフォークが変更前後で互換性を持つのに対し、ハードフォークには互換性がありません。
今回、ビットコインのスケーリングをBitcoin Unlimitedのハードフォークにて実施した場合、現在ビットコイン(BTC)として扱っているBitcoin Coreとの互換性を保てないため、取引所における取り扱いの方針が問題とされています。ソフトフォークでのスケーリングについてはSegwitのアクティベートが有力とされておりますが、Segwitについては下記の記事をご参照下さい。
 
ビットコインはsegwitで何が変わるのか?技術な要点まとめ
 
 

■共同声明文全文(和訳)

 
ビットコインエコシステムに属する取引所として、私たちは特有の課題に直面しています。具体的には、ビットコインネットワークの分裂が実際に起こり得るという事実に直面しているということです。ビットコインネットワークが分裂(ハードフォーク)することに対して、コミュニティが考えている対策についてこの場で表明します。
 
まず、私たちはこのような問題の判断を後回しにはしないということを明確にしたいと思います。もし、ビットコインの採掘者(マイナー)が、互換性のない代替プロトコルを実装することにハッシュパワーの行使を望む場合においても、それは彼らの権利です。しかし私たちは、このようなハードフォークは採掘者だけでなく、ユーザーからもコンセンサスを得るべきだと信じていますし、現在においてそのコンセンサスは得られておりません。
取引所として、私たちは24時間365日継続して取引が可能な秩序あるマーケットを維持する責任があります。ハードフォークで起こる問題に備え、一貫した、秩序ある業界全体でのアプローチを支持する義務があります。
 
ビットコインのハードフォークにおいては、取引所の運営を中断し、勝者が決定することを待っているわけにはいきません。私たち取引所の多くは、マーケットが継続的に運営されることを必要とするレバレッジ取引を提供しています。その運営の必須条件という点においてだけでも、私たちは互換性のないフォークは新しいアセットとして扱わざるを得ません。
 
今回においてはBitcoin Unlimitedによるハードフォークが起きる可能性が高く、私たちはBitcoin UnlimitedのフォークをBTU(XBU)として扱うことを決定しました。
 
Bitcoin Coreの実装はBTC(XBT)として引き続き取引が行われ、たとえBTUのブロックチェーンがBitcoin Coreより多くのハッシュパワーを持っているとしても、私たちが運営する全ての取引所ではBitcoin CoreをBTCとして入出金の処理を行います。
一部の取引所ではBTUの取り扱いを検討しておりますが、その際一定の手順を踏んだ上で、利用者のBTU資産へのアクセス有効化や維持を行うことになります。しかしながら、今回の声明に賛同を公表している取引所では、両方のチェーンが独立して問題なく運用できるようにならない限り、BTUを扱うことができません。
そのため、Bitcoin Unlimitedのコミュニティ(または他のコンセンサスに反するあらゆる実装)に対し、私たちは強固な”two-way replay protection”(リプレイ・アタックによる不正保護)の実装を強く求めます。そうでなければ、BTUの取り扱いが遅れる、または取り扱いから排除され、利用者にBTUを提供することの妨げとなるでしょう。
 
要約すると、Bitcoin Unlimitedによるハードフォークが発生した場合、私たちはBitcoin Coreの実装をBTC(XBT)として引き続き取り扱い、新しいフォークは適切な”two-way replay protection”の実装が行われた上で、BTU(XBU)としての取り扱いを行うこととなります。私たちはこれを哲学的な判断ではなく、実際の運営を考慮した上での判断として実施致します。
今回のフォークが避けられないとしても、最終的にはチェーン上の容量の増加につながる可能性があることから、私たちはこのイベントに関連する潜在的な混乱を最小限に留め、利用者に対し明確で一貫した計画を提示する義務があります。
 
私たちはビットコインの歴史のうち、極めて重要な転換期に内在するリスクを縮小化するためにも、開発者コミュニティによる全ての援助を歓迎します。
 
■賛同者・署名取引所
 
共同声明文
 
※本記事では、先日公表されましたBitcoin Unlimitedによるハードフォークへの共同声明文についての和訳を、責任者の許可のもと翻訳・掲載しております。
また、本和訳はZaifにて公開されたBitcoin Unlimitedによるハードフォーク問題に対するビットコイン取引所からの共同声明文(和訳)を参考としております。