※2014/12/10 アメンロラ フィエスタを追加
スマホは皆いつでも持ってますよね。時折、財布を会社に忘れて。
「あ!やべ!今日飲みに行こうと思ったのに財布忘れた!?」なんてことも。
そんな時、頼りになるのがこの4店です。
スマホにビットコインが入っていれば財布が無くても飲んで帰れます。
ビットコインの買い方はこちらから。
日本で一番簡単にビットコインを買える取引所、coincheckで、実際にビットコインを購入してみた – Bitcoin投資研究所
アメンロラ フィエスタ
メキシカン料理のダイニングバーです。
【場所】東京都港区六本木3-15-23 六本木花椿ビル 2F
地下鉄日比谷線六本木駅3番出口から 徒歩3分
地下鉄南北線六本木一丁目駅3番出口から 徒歩7分
六本木駅から369m
【営業時間】
ランチ 11:30~14:00 平日のみ
ディナー 17:00~翌0:00
【電話番号】03-3475-4412
awabar
スタートアップ界隈ではおなじみですね。平日の夜にフラっと寄ると、メディアで見たことあるような大物起業家や投資家が普通に隣で飲んでます。お酒の値段が手頃なのもいいところ。
【ジャンル】バー
【場所】東京都港区六本木4-10-11 小田切ビル 1F
都営大江戸線六本木駅6番出口徒歩約3分
【営業時間】[月~金] 18:00~翌03:00
[土]18:00~24:00(日曜・祝日・年末年始)
【電話番号】 03-6804-5739
Hackers Bar
ハッカーがおもてなしをするバーです。現役のハッカーが駐在し、アプリ開発や商品開発の現場をライブで見ることができるほか、日常業務や新規ビジネスのためのシステムやアプリがその場で注文することができます。ギークな香りがしますねぇ〜。
【ジャンル】バー
【場所】東京都港区六本木7-12-3-4
地下鉄日比谷線六本木駅7番出口徒歩1分
都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩約1分
【営業時間】 20:00〜25:00 (ラストオーダー24:30)
(土・日・祝日定休日)
【電話番号】 03-6434-9232
実際にビットコインで飲んできた記事はこちら。
どこかのCMでやってる「シュッとして、チャリン!」って感じでした。
pinkcow
日本で最初にビットコイン支払いを導入したお店です。WBS等でも取材されていました。店内にはビットコインATMもありますので、現金をビットコインに変えることもできます。
【ジャンル】 ダイニングバー
【場所】東京都港区六本木5−5−1 ロアビルB1F
東京メトロ 日比谷線六本木駅 徒歩8分
東京メトロ 千代田線乃木坂駅 徒歩8分
都営地下鉄 大江戸線六本木駅 徒歩8分
【営業時間】[火~木・日] 17:00~00:00
[金・土] 17:00~05:00
【電話番号】 03-6434-5773
http://www.thepinkcow.com/index.php?language=ja
veranda
こちらも古くからビットコイン決済を導入されています。日本で初めてビットコインATMを導入したことで話題になっていました。六本木から少し歩き西麻布交差点です。
【ジャンル】 ダイニングバー
【場所】 東京都港区西麻布3−24−20
都営大江戸線六本木駅5番出口徒歩約3分
【営業時間】[ 月~土・祝前]18:00~04:00(L.O.03:00)
[日・祝]18:00~24:00(L.O.23:00)
【電話番号】 03-5414-7095
Two Dogs Taproom
アメリカ・ドイツ・日本・インドネシアなど、各国のクラフトビールを楽しめます。ビール好きにはいいお店かもしれません。
【ジャンル】 ダイニングバー
【場所】 東京都港区六本木3-15-24 ARIESビル 2F
日比谷線、都営地下鉄大江戸線 六本木駅 徒歩4分
【営業時間】ランチ[月~土] 11:00~15:00(14:30L.O)
ディナー [日、月] 17:00~23:00
[火〜土]17:00〜翌05:00(4:00L.O)
【電話番号】03-5413-0333
ビットコイン導入店舗は、今後も増えていきます。随時更新していきます。
事前にビットコイン ウォレットを作って入金しておくと、より便利だと思うので、もしウォレットを作る際には、こちらの記事を参考に作るといいと思います。
導入希望店舗はこちらまでご連絡ください!
info@coincheck.jp
ビットコイン決済 coincheck payment
bitcoin prisce chart