【弘前市×Coincheck】今年100年目を迎える「弘前さくらまつり」から、ビットコイン寄付を募集致します #coincheck

【弘前市×Coincheck】今年100年目、約50種・約2,600本の桜が咲き誇る弘前さくらまつりから、ビットコインによる寄付を募集致します

 

test   takamaru_sakura
 
2017年4月22日より青森県弘前市で開催される「弘前さくらまつり」から、Coincheckサービスを利用したビットコインでの寄付を募集致します。このプロジェクトではCoinehckが弘前市へ全面的な協力を行なっておリ、両業界において初の試みを推進してまいります。
 
【弘前市×Coincheck】さくらまつりビットコイン寄付プロジェクト詳細▽
https://coincheck.com/ja/donations/16
 
ビットコイン寄付サービス Coincheck Donations▽
https://coincheck.com/ja/donations
 
弘前さくらまつり▽
日時:2017年4月22日(土)~5月7日(日)
会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
URL:http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_spring_sakura
 
 
■弘前市 担当者より
今回の寄付にビットコインを活用しようと考えたのは、日本国外の方にも弘前の桜とお城を広くアピールしたいという思いからです。日本国外から寄付を募る際、ブロックチェーンの持つ「決済時間の高速性」「決済手数料の安さ」「取引の透明性、安全性」といった特徴は、とても有効だと思いました。
加えて、スマートフォン等からQRコードで簡単に寄付ができるという手軽さ、寄付の結果や状況をすぐに確認できるといったリアルタイム性は、寄付者の実感や記憶として残りやすく、観光PRにも繋がると考えております。さらに寄付サイトに情報を掲載するにあたり、イニシャルコストやランニングコストがかからないという点も大きなポイントでした。
 
2
 
■寄付金の用途について
弘前公園にある約50種・2,600本の桜や、築城400年を超える弘前城を後世に引継ぐため、桜の維持管理やお城の石垣の改修に活用したいと考えております。
 
■今後の展望
ビットコインにおけるブロックチェーンという仕組みには非常に興味深いものがあります。昨今、ビットコイン決済(Coincheck Payment)に対応する店舗が26万店になる、4月からの法改正により法律が整備される、今後ビットコイン取得時に消費税が課されないといった記事を目にし、世の中に具体的な動きがあることを感じました。
当市としても、ビットコインによる寄付を通じて、日本国外からの観光客の誘致に繋がるといったことが考えられます。一方、メリットだけに捉われず、デメリットについても調査等を行い、その可能性について今後も検討していきたいと考えております。
 
3
 
■日本一の桜とりんごのまち、弘前市
 
弘前市は青森県の南西部に位置し、西に岩木山、南に世界自然遺産・白神山地などを望む、豊かな自然に恵まれたまちです。そして、日本一の生産量を誇るりんごの産地として知られています。弘前藩の城下町として発展してきた弘前市は、寺院街や武家住宅、明治、大正期のハイカラな洋風建築物など、数多くの文化財を有しています。当市のシンボルである弘前城は、江戸時代以前から残る現存12天守の1つとして、また、築城当時の城郭がほぼそのままのかたちで残る希少なお城として知られており、春には、約50種・約2,600本の桜が咲き誇ります。
 
 
■今年100年目を迎えるさくらまつり
 
弘前に桜前線がやってくるのは、4月下旬ころ。華やかな桜が老松と見事なコントラストを描き、弘前公園の中で美しく咲き競います。 人々はその桜の下で花に酔い、酒に酔い、津軽の春を満喫します。 夜になればライトアップされた桜がお城をめぐる濠の水面に浮かび、幻想的な風情を醸し出し、その美しさは訪れる人々を魅了します。
現在、公園内には、ソメイヨシノを中心に、シダレザクラ、八重桜など、約50種類2,600本の桜が咲き誇ります。 公園内の桜は、ソメイヨシノの場合、樹齢100年を超えた老木でも1つの花芽から咲く花の数が4個から5個と多いのが特徴で、 満開の枝をじっくり眺めてみると花にボリュームがあり、どっしりと咲く優美な桜は、リンゴの選定技術を生かした「弘前方式」と呼ばれる日本一の徹底した管理から生まれています。
また、弘前公園の桜は散り際まで人々を魅了します。 花びらが濠の水面を流れていく「花筏(はないかだ)」、花びらで濠を埋め尽くすほどの「桜の絨毯」も話題となっています。
 
 
4 5
 
 
Coincheckでは、国内外に限らずビットコインによる寄付を行うことが可能です。国境に囚われないビットコインであるからこそ行うことのできる支援活動を、今後も推進してまいります。
どうかご支援ご協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
 
 
【弘前市×Coincheck】さくらまつりビットコイン寄付プロジェクト詳細
https://coincheck.com/ja/donations/16
 
ビットコイン寄付サービス Coincheck Donations
https://coincheck.com/ja/donations
 
ビットコインは【Coincheck(コインチェック)】
https://coincheck.com/ja/
 
 
■iOSアプリ ダウンロード

■Androidアプリ ダウンロード
androin_bana