【国内初】Stellar Lumensの取扱いを開始しました!

いつもご利用いただき、ありがとうございます。

2019年11月1日に告知しておりました「Stellar Lumens(以下、XLM)」の取扱いを本日より開始致しました。国内の仮想通貨交換業者におけるXLMの取扱いは、Coincheckが初です(※)。
※掲載日時点、当社調べ。

Coincheckは今後も、新規通貨の取扱いやサービスのさらなる改善を実施し、誰でも簡単に仮想通貨を取引できるサービスを目指してまいります。


XLMの概要

ステラルーメンは、リップルの共同設立者であるJed McCalebが2014年にJoyce Kimと共に発行した仮想通貨です。リップルが大手金融機関や法人間での送金を目的としているのに対し、ステラルーメンは個人、モバイルマネー、マイクロペイメント等を目的としています。その為手数料が他の通貨と比べかなり安いのも特徴の一つです。Stellar Consensus Protocol(SCP)という独自のコンセンサスアルゴリズムを使用していて、短時間でセキュアなトランザクション処理を行うことができます。
XLMの最新のチャート: https://coincheck.com/ja/exchange/charts/coincheck/xlm_jpy/14400

Coincheckアプリのご利用に関して

「iOS:2.4.2」「Android:2.18.3」 以前のバージョンをお使いのお客様は、最新版にアップデートすることでXLMをお取引いただけます。


なお、Coincheckでは、XLMの取扱い開始に伴い、XLMの発行元であるStellar Development Foundationが2017年6月に実施したエアドロップにより配布されたXLMを、下記の通りお客様に付与いたします。詳細は以下をご確認ください。
エアドロップにより取得したXLMの付与について: https://coincheck.blog/8391



ご参考:Stellar Lumensの取扱い開始について
https://coincheck.blog/8317

今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。




商号:コインチェック株式会社
仮想通貨交換業の登録番号:関東財務局長第00014号
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨交換業協会
     一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会
     一般社団法人日本ブロックチェーン協会

【仮想通貨・仮想通貨のお取引に関する重要事項】

  • 仮想通貨は法定通貨と異なり、国等によりその価値は保証されているものではありません。
  • 秘密鍵を失った場合、保有する仮想通貨を利用することができず、その価値が失われます。
  • 仮想通貨は移転記録の仕組みの破綻等により、その価値が失われる場合があります。
  • 仮想通貨の価格は変動するため、損失が生じる場合があります。
  • 当社が倒産した場合には、預託された金銭及び仮想通貨を返還することができない可能性があります。
  • お取引の際は、取引内容を十分に理解し、自己の責任をもって行ってください。
  • その他の重要事項及び取引内容等につきましては、「Coincheck 仮想通貨取引説明書」「Coincheck 利用規約」をご確認ください。

    お問い合わせ:https://coincheck.com/ja/info/help_contact
    手数料について:https://coincheck.com/ja/info/fee