Coincheckつみたて、新たにXEM・QTUMの取扱いを開始!

いつもCoincheckをご利用いただき、ありがとうございます。

コインチェックの提供する「Coincheckつみたて」では、本日より新たに「XEM」「QTUM」の取扱いを開始するとともに、積立上限金額(※)を10万円から100万円に引き上げることをお知らせいたします。

「Coincheckつみたて」は、日本円の入金から暗号資産の購入までを自動で行うことができるサービスです。2019年11月より相場の急変動に左右されない長期的な資産形成を目指すことのできるサービスとして開始し、2020年4月には「ETH」「XRP」をはじめとする7種類のアルトコインの取扱いを開始しました。

このたび、お客様からご要望の多かった「XEM」「QTUM」の取扱いを開始し、積立上限金額を引き上げることで、よりお客様の投資スタイルに合わせた長期的な資産形成を目指していただけるようになりました。
※ 積立上限金額は各通貨の積立金額の合計額となります。


「Coincheckつみたて」の詳細

つみたてプラン

  • 毎日買付を行う「毎日つみたてプラン」
  • 月に一度買付を行う「月イチつみたてプラン」

積立金額

積立金額は各通貨10,000円以上、1,000円単位で設定が可能です。なお、積立金額の上限は各通貨の積立金額の合計で1,000,000円以下となります。New!

取扱通貨

「BTC」「ETH」「ETC」「LSK」「XRP」「LTC」「BCH」「XLM」「XEM」New!「QTUM」New!

お申し込み方法

「Coincheckつみたて」のお申し込みページよりお申し込みいただけます。
https://coincheck.com/ja/reserves_lp

なお、現在「Coincheckつみたて」をご利用中で、積立通貨の変更を希望されるお客様は、「積立金額申請ページ」より通貨変更のご申請をお願いいたします。

積立日

積立スケジュールよりご確認いただけます。

なお、10種類からお選びいただける初回積立は、「買付日:7月7日」を予定しております。7月7日よりご希望の暗号資産で「Coincheckつみたて」をご利用されたいお客様は、6月13日までにお申し込みまたはプラン変更申請をお願いいたします。

手数料

口座振替手数料および積立サービス手数料は無料です。


注意事項

  • 積立口座内の「LSK」の保有量がコインチェックの提供する「Liskのステーキングサービス(β版)」 にて定めている条件を満たした場合、報酬付与対象となります。ただし、ステーキングサービスの報酬は取引アカウントへ付与させていただきますのでご注意ください。
  • 記載されている時間はすべて日本時間です。

ご参考

Coincheckつみたて(公式サイト)
https://coincheck.com/ja/reserves_lp

手数料無料!国内唯一の仮想通貨自動積立サービス「Coincheckつみたて」を提供開始(プレスリリース)
https://corporate.coincheck.com/2019/11/06/80.html

ブラウザ:Coincheckつみたての始め方を教えてください(Help Center)
https://faq.coincheck.com/s/article/50707?language=ja

iOS/Androidアプリ:Coincheckつみたての始め方を教えてください(Help Center)
https://faq.coincheck.com/s/article/50729?language=ja



今後もCoincheckでは、取扱い暗号資産の追加をはじめとしたサービスの拡充やユーザビリティの向上、新たなサービスの提供を通じて「新しい価値交換を、もっと身近に」感じられる機会を提供してまいります。



今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。